『宇佐細見読本④麻生豊の世界』収録年譜を一部改編
元号 西暦 事項 社会の出来事
明治31年 1898 8月9日、大分県三重町に生まれる
明治38年 1905 4月、麻生小学校入学 5月、日本海海戦
大正3年 1914 3月、長洲高等小学校卒業 7月、第一次世界大戦勃発
大正4年 1915 9月、東京の築地工手学校機械科入学
大正7年 1918 3月、築地工手学校機械科卒業 7月、米騒動発生
大正9年 1920 6月、北沢楽天の漫画家養成塾「漫画好楽会」に入会、『時事新報』に漫画を投稿し始める
この頃のペンネームは「馳羊」
1月、国際連盟発足
第一次大戦後の戦後恐慌
大正10年 1921 3月、日本漫画通信社に入社 11月、原敬首相暗殺
大正11年 1922 ペンネームの「馳羊」をやめ、本名の「豊」を使い始める
大正12年 1923 1月、報知新聞社に入社、漫画記者となる
4月、「報知新聞日曜漫画」欄に「呑気なとうさん」を掲載し始める
11月、「夕刊報知新聞」紙上に4コマ漫画「ノンキナトウサン」を毎日連載しはじめる(約3年間)
9月、関東大震災
大正13年 1924 10月、『ノンキナトウサン』が報知新聞出版局から単行本として刊行
昭和元年 1926 10月、『ノンキナトウサン』の印税で欧州旅行へ出発 12月、昭和改元
昭和2年 1927 11月、欧州から帰国。報知新聞退社 3月、金融恐慌発生
昭和3年 1928 5月、 石井夏子と結婚 6月、治安維持法改正
昭和4年 1929 8月 、読売新聞社入社
12月、読売新聞日曜版付録「読売漫画サンデー」が創刊され、政治漫画などを掲載
昭和5年 1930 3月、「サンデー毎日」に「ノンキナトーサン」(6コマ)の連載開始
6月、「読売新聞」に「ノンキナトウサン」(4コマ)の連載開始
昭和6年 1931 9月、満州事変勃発
昭和7年 1932 1月、読売新聞社退社
2月、朝日新聞社入社
5月、五・一五事件
昭和8年 1933 5月、「朝日新聞」に「只野凡児 人生勉強」の連載開始(昭和9年7月まで) 3月、国際連盟脱退
昭和9年 1934 2月、朝日新聞社の主催で四国を遍歴
昭和12年 1937 7月、日中戦争はじまる
昭和13年 1938 4月から7月まで中国へ従軍 4月、国家総動員法成立
昭和14年 1939 朝日新聞社退社
6月、内閣情報局嘱託となる
9月、第二次世界大戦勃発
昭和15年 1940 中国での戦争全面化により、軍報道班員として満州・蒙古・中国北部へ派遣される 9月、日独伊三国同盟締結
昭和16年 1941 12月、太平洋戦争開戦
昭和17年 1942 ジャワ派遣軍報道班として従軍中、病気により内地へ送還される
5月、漫画奉公会が結成され、理事長に就任
6月、ミッドウェー海戦
昭和20年 1945 4月、「第一新聞」に「ノンキナトウサン」の連載開始
9月、日本漫画奉公会解散
銀座にアトリエ(麻生事務所)をもつ
8月、終戦
昭和21年 1946 「銀座復興絵巻」を描きはじめる。以後、昭和32年まで描き続ける(全20巻) 5月、日本国憲法公布
昭和24年 1949 9月、「中部日本新聞」に「むすこの時代」掲載開始
昭和25年 1950 中部日本新聞社客員となる 6月、朝鮮戦争勃発
昭和26年 1951 9月、サンフランシスコ講和条約調印
昭和29年 1954 3月、「大分合同新聞」に「平和さん」連載開始
昭和30年 1955 1月、「中部日本新聞」などに「がっちゃん」掲載開始
昭和31年 1956 「魚拓の会」を同人とともに創立 12月、国際連合加盟
昭和33年 1958 浦和市(現在はさいたま市)北浦和町に新居を構える
昭和34年 1959 胸の大手術を受け1年入院
昭和36年 1961 9月12日、心不全にて急逝(63歳)